top of page

 

 「その子らしさ」を尊重し、
   想いが溢れる子ども達を育てます。

・・

ユアの保育では3つの「想い」を大切にします

3つの想い
 想いつき

様々な保育の活動を通じ、見て、触れて、感じて、子どもたちの想いつきや、ひらめき、想像力を育みます。

 想い出

幼少期に育まれた全てのことを、物、形、記憶として次世代へ繋げていける保育を目指します。

 想いやり

人と人との繋がりを大切にし、自分を大切にしながらも他人を優先できる人になれるよう、優しさ、親切心、想いやりの心を育みます。

・・

 こもれび保育園の特徴

DSC05052.jpg

自然豊かで緑あふれる独立した園舎です。
道路に面しておらず、駐車場2台駐輪スペースもある為送迎時も安心してお子様と登園できます。
地域の環境にも恵まれ近隣に沢山の公園があり天気の良い日は戸外活動を積極的に取り入れ体力もつきます。
又、保育室から園庭に出られる為季節にもよりますが、夕方も園庭で遊べることができ「楽しく遊んでいたらお迎えがきた!」とお子様が思えるような保育を心がけています。
0,1歳児クラスと2歳児クラスに部屋をわけて保育している為、活動に余裕を持ち集中して取り組める所も良いところです。 

・・・・

 食育活動のこだわり

 「月に一度、身近な食材に触れる」事を大切に年度ごとに食育のテーマを決め、そのテーマに沿って毎月子ども達と食材に触れ、色や形、匂いなど様々な違いや不思議を体感出来る機会を作っています。 

DSC04693.jpg
DSC04970_edited.jpg
DSC04859_edited.jpg

・・

 こもれび保育園大谷口・小規模保育園の良さ

 こもれび畑では種からの成長を楽しみ、
「育てる・収穫・食べる」を体験できるように
毎年様々な食材に触れています。
園舎横の畑では園児のためにと
育ててくださっている方からのお誘いがあり、
ミカン・柿・スイカや大根、さつまいも等
沢山の収穫の体験をさせてもらえるんですよ。 

DSC04529.jpg
DSC05059.jpg
DSC04692.jpg
豊かな自然
 選べる遊びコーナー

好きな遊びを自分で選ぶ。
違う遊びに行くときはお片付けをする。
通い始めてから自分で選んで遊ぶ環境になれると
好きなおもちゃが見つかり
遊び方も上手になりますよ。 

DSC05021.jpg
みんな大好き給食

自園調理で美味しい給食。
昼食と午後おやつは手作りです。
献立も会社独自で作成しているので、
園児が好きな味付けや残食をみて
献立にも反映できるのが
自然と完食を目指せるいいところ。 

DSC04948.jpg
ゆったり保育

その子のペースを大切に、
寄り添った保育を心がけています。
子どもと遊ぶ時に保育士が楽しむからこそ
子どもも楽しめる♪
そんな職員が集まっていますよ。 

DSC04657.jpg
DSC05046.jpg

3歳児からどうする?
進級先や保活が心配な保護者の皆様 

当園では、進級先として優先的に入園できる枠を用意しております。 

└メープル保育園/向こころ保育園/埼玉幼稚園/はとり幼稚園 

よくある質問

よくあるご質問

ネットワーク接続中に問題が発生しました。お手数ですが、接続状況を確認してもう一度お試しください。
保育概要

保育のご案内

保育日時

月〜土曜日 7:00〜19:00

※下記時間帯は事前予約制の延長保育となります。

・07:00~07:30

・18:30~19:00

※日曜日、祝日、12/29~1/3は休園となります。

  • 当保育園の食事・おやつは、離乳食から幼児食まで、栄養士・または調理師による手作りの給食となります。

  • アレルギー食の対応に関しましては事前にご相談ください。

  • また、アレルギーをお持ちのお子さまは生活管理指導表および医師の診断書のご提出をお願いしております。

食事について
保育対象・定員

対象:生後3ヶ月〜2歳児まで
定員:19名

その他

お散歩用帽子.......1,100 円

連絡帳....................220 円

通園バッグ...........1,100 円

延長保育料金...500円/30分

見学希望や入園のご相談はお電話でお問い合わせください

こもれび保育園大谷口
〒336-0042
さいたま市南区大谷口2161-1 

電話:048-767-4865 

受付時間:9:00〜16:00 
入園のお問い合わせはこちらから

bottom of page